• ホーム
  •  > ギフト・進物商品の包装について

オンラインショップでは、「ギフト・進物」のお客様に包装紙と熨斗(のし)紙をご用意しております。
包装・熨斗(のし)をご希望の方は、ご注文画面で以下の項目を選択してください。

① 包装 通常・仏事
※ご指定がない場合は、通常包装紙での包装のみとなります。
②熨斗(のし) 不要・内熨斗(のし)・外熨斗(のし)
※ご指定がない場合は、「内熨斗(のし)」とさせていただきます。
③表書き 御礼、御歳暮、御見舞など
④名入れ 贈り主様の名前を入れる場合は、その名をご入力ください。
※熨斗(のし)紙の水引の本数、仏事熨斗(のし)の柄のご指定はできかねます。
※同一商品を同じお届け先に送られる場合でも、異なる種類の熨斗(のし)をご希望の場合は、
熨斗(のし)の種類ごとに商品を分けてカートにお入れください。
※袋物商品の包装はできかねます。
※字体のご指定は受けかねます。

包装の一例

熨斗(のし)紙なし

  • 通常
  • 仏事

慶事・熨斗(のし)紙

  • 結び切り

    一度きりのお祝いごとに。
    ご結婚祝、寿、お見舞いなど

  • 蝶結び

    何度あっても良いお祝いごとに。
    御中元・御歳暮、御礼、年賀など

  • 仏事

    二度と繰り返したくない弔事。
    御供、粗供養、御仏前

熨斗(のし)紙

熨斗(のし)紙とは、水引と熨斗(のし)を印刷した紙のことです。

  • 内熨斗(のし)

    熨斗(のし)掛けの上の上から包装
    熨斗(のし)が内側

  • 外熨斗(のし)

    一番上に熨斗(のし)掛け
    熨斗(のし)が外側

お相手に直接持参する場合は、「外熨斗(のし)」方式が一般的です。
最近では配送途中や、持ち帰りする際に「熨斗(のし)紙」の汚損や破損の恐れがある事を考慮し、
「内熨斗(のし)」をご利用が増えています。

表書きの一例

「御礼」
お世話になった方に感謝の気持ちを込めて贈り物をするときに。
「寿」
結婚に関するお祝い事、または、結婚祝のお返しに。慶事全般に使われます。
「御中元・御歳暮」
お盆と暮れの年2回、日頃の感謝の気持ちを込めて贈ります。
御中元:7月初旬〜7月15日頃(地域によっては、〜8月15日頃)
御歳暮:12月初旬〜12月20日頃
「粗品・こころばかり」
ちょっとしたお詫びの気持ちを込める場合は「粗品」。
お礼やご挨拶の場合は「こころばがり」を使います。
「御見舞」
病気や怪我、事故に遭われた方へのお見舞いに。
自然災害や火災に遭われた方へのお見舞いの場合は、
水引き、熨斗無しの掛け紙に「御見舞」や「災害御見舞」と書くのが一般的。
「御仏前」(仏事のみ)
四十九日(忌明け)後の弔事に用います。

お菓子から探す

わけあり商品

ギフト包装について

2024年4月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
2024年5月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
:定休日(土・日・祝日)
:ゴールデンウィーク休暇(4/29〜5/8)を頂いております。