オンラインショップでは、「ギフト・進物」のお客様に包装紙と熨斗(のし)紙をご用意しております。
包装・熨斗(のし)をご希望の方は、ご注文画面で以下の項目を選択してください。
① 包装 | 通常・仏事 ※ご指定がない場合は、通常包装紙での包装のみとなります。 |
---|---|
②熨斗(のし) | 不要・内熨斗(のし)・外熨斗(のし) ※ご指定がない場合は、「内熨斗(のし)」とさせていただきます。 |
③表書き | 御礼、御歳暮、御見舞など |
④名入れ | 贈り主様の名前を入れる場合は、その名をご入力ください。 ※熨斗(のし)紙の水引の本数、仏事熨斗(のし)の柄のご指定はできかねます。 ※同一商品を同じお届け先に送られる場合でも、異なる種類の熨斗(のし)をご希望の場合は、 熨斗(のし)の種類ごとに商品を分けてカートにお入れください。 ※袋物商品の包装はできかねます。 ※字体のご指定は受けかねます。 |
一度きりのお祝いごとに。
ご結婚祝、寿、お見舞いなど
何度あっても良いお祝いごとに。
御中元・御歳暮、御礼、年賀など
二度と繰り返したくない弔事。
御供、粗供養、御仏前
熨斗(のし)紙とは、水引と熨斗(のし)を印刷した紙のことです。
熨斗(のし)掛けの上の上から包装
熨斗(のし)が内側
一番上に熨斗(のし)掛け
熨斗(のし)が外側
お相手に直接持参する場合は、「外熨斗(のし)」方式が一般的です。
最近では配送途中や、持ち帰りする際に「熨斗(のし)紙」の汚損や破損の恐れがある事を考慮し、
「内熨斗(のし)」をご利用が増えています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |